ROBOT魂  スペルビアジンクス

 好評のジンクスⅣに続くのは、まさかのMSVキャラクター・スペルビアジンクス。完全新造型だったジンクスⅣのフレームにスペルビアジンクス用の新造パーツを加えて構成。足首は特徴的なクローの展開した形態を差し替えで再現。ジンクスⅣと同様、デザイナー海老川兼武氏の完全監修商品です。
 
 スペルビアジンクスの商品化について
 本当に嬉しいです。劇場版の公開から1年以上も経っているのに
 こうして00の商品が発売される事、更にマイナーポジションでもあるMSVからの発売…。
 レグナントが決定したのと同じ位の衝撃(感動)を受けました(笑)
 ジンクスⅣの商品が決定になった時から、バリエーションの可能性として淡い期待はしていましたが、まさか本当に決定するなんて…
 ジンクスⅣ指揮官機の受注成績が大変良かった事が後押しになってくれたのかな…と。
 応援して下さった皆様のおかげです。ありがとうございました!

 監修で特にこだわった点
 GNクナイや脚部クローなどギミックの多い機体なのでその辺りの再現方法も含め取りこぼしがないように監修させて頂きました。
 各処ディテールも劇場仕様であるジンクスⅣに合わせたものに変更調整してもらっています。
 カラーリングは画稿のイメージを踏襲しつつ、系譜に当たるレグナントのボディカラーを意識してもらいました。

 脚部クローは展開状態のものを差し替えで表現

 GNクナイの可動

 ユーザーに見て欲しい箇所
 基本的なプロポーションはジンクスⅣの最新ボディを流用させて頂いておりますので可動共々抜群です!
 今回残念ながら強襲揚陸ユニットが付いてはいませんが、 無理に巨大なユニットを付属させて高額な商品になってしまうよりも
 少しでも価格を抑え多くの方に手に取って貰えるようにと、 今回は割愛させて頂く事になりました。
 …ですがこのスペルビアジンクス、単体でもギミック、可動、非常に遊び甲斐のある素晴しい商品にスタッフ皆さんが仕上て下さいました。
 是非ともよろしくお願い致します!
 
