S.I.C.極魂 オートバジン レビュー
S.I.C.極魂 オートバジンのレビューです。

全体像。小さいわりに情報量が多く、また塗装のはみ出しなどもなく非常にカッコいいです。

タイヤは回せるようになってます。


スタンドは小さいですが安定して飾ることが出来ます。

上から。

下からも。本当に変形するのかと思うくらいこのままでも完成度が高いです。

曇りガラス風のクリアパーツがいい感じ。

どの部分を見ても精巧に作られてます。

ファイズは持ってないので手近にあったfigmaで。figmaを乗せるには流石に少し小さいようです。


バトルモードに変形。変形しても自然なプロポーションで見栄えが良いです。

顔。目がモノアイみたくなっててちょっとMSっぽいかも。

タイヤを背負ってるみたいになってるのが面白いです。

腹の部分は空洞になってますが腰がガッチリ固定されてるのでぐらつく感じなどはないです。

左腕にタイヤ。固定感はそこそこ。手が当たったりしない限りは外れることはないかと。

サイズはほぼfigmaと同じくらい。

以下適当にポーズなど。

変形ギミックがあるおかげで可動範囲は非常に広いです。

ランスロットみたいなポーズをとらせてみたり。

立って走るバイク。

腰のタイヤだけ変形前の状態にすればこんなことも。

カッコいいだけじゃなく妙な可愛さもあります。

終わり。以上、S.I.C.極魂 オートバジンのレビューでした。
極魂は集めてないのですが、このオートバジンは店頭で飾られたサンプルがあまりにもカッコよすぎて思わず衝動買いしてしまいました。
変形ギミックも絶妙で、質感、造形、可動のどれをとっても完璧な出来で非常に満足度が高かったです。
やはりかなり人気のようで即完売してるお店も多かったようなので見かけたら即ゲットすることをオススメします。