原帖由 
Orphan 于 2008-1-24 17:32 发表 

本月电击入手
但没扫瞄器扫...
本期没有什麽特别...
都是Hobby介绍过的...
只有一张小小的GN ARMS设定...
00P方面
GNY-004是用来测试GN Field, GN复合装甲的机体
此机非常不安定, 太阳炉和驾驶舱可在危急时脱离机 ... 
真好啊~~我这边不知道还要多久
PS:OF2
163 :通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 18:20:13 ID:TYGPeud6
http://p.pita.st/?yik7rwkz 
オフィシャルファイルフラゲした 
表紙をめくると 
エクシアとフラッグが対峙している場面(たぶん2話の最後の場面)をプラモで再現している写真がある。 
そこに書かれてる文は 
「エクシアVSフラッグ」落日に染まる、海上の決闘 
無力な自分を呪い、絶望した少年・・・。やがて、神にも匹敵する力を手にした彼は己の理想を追い求め、孤独な戦場を駆ける。 
大国なエースを突き動かす不可解な感情。 
初めて目にした日から、その存在に心を奪われ洗浄で出会えば、喚起の雄叫びをあげた。 
「ガンダム」により、導かれた二つの魂・ 
宿縁の刃は幾度となく交錯する・・・。 
167 :通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 18:43:43 ID:TYGPeud6
今回はガンダム4機の特性がメインみたいだ 
だけどあんまり新情報はない 
セブンソードはGNブレード、GNロングブレード、ショートブレイド、ビームサーベル×2、GNビームダガー×2だった。GNバルカンの詳細かかれておらず・・。 
戦闘中にナドレからヴァーチェに戻ることはできない。 
一応新情報としては、 
ハロとドッキングしする作業用のロボットの名前は「カレル」 
オーバーフラッグ15人のパイロットの一部は 
グラハム、ダリル、ハワード、ジョシュア、ランディ、スチュアート 
オーバーフラッグはエイフマンが全機個人に合うようにチューンアップしていて、新型のリニアライフル付き。 
カティ・マネキンはフィンランド出身の32歳 
スローネとトリニティ3人組の設定画掲載されてるけどダムAの方が詳しい 
あとアグリッサの設定画も載ってた。
172 :通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:03:39 ID:TYGPeud6
エピソードは6話から10話まで掲載 
でも新情報はないと思う 
巻末には古谷と宮野と恒松のバトルトーク 
宮野は古谷の劇団ヒマワリの後輩で「ドラゴンシャドウスペル」というゲームで共演していたらしい。宮野が始めてみたガンダムはGガンダム 
恒松の女友達は「難しいアニメだよね。何回も見ちゃったよ」といわれたそう。 
古谷「マリナは儚さが魅力的で萌えっていいたくなる。」 
宮野が印象に残った場面は「俺がガンダムだ」の台詞の場面。 
収録現場で、「お前ガンダムだからな」と盛り上がった。 
監督から実の親を手にかけるという設定を聞かされた。 
宮野「刹那がマリナと接することで愛情的なものにまた触れて欲しい。」 
古谷「ガンダムの主人公は八方美人だからマリナだけじゃないかも」 
宮野の好きな女キャラはフェルト。理由はぴっちりした服 
恒松はロックオン。理由は頼れそう 
あとは宮野が滑舌が悪いのを気にしていることを古谷に相談したり、普段はどんなことをしてるのか話し合ったり・・。 
179 :通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:12:01 ID:TYGPeud6
来月号は2月25日発売 
アレルヤとキュリオスが表紙 
内容はライバルMS&キャラクター特集 
・巻頭特集は「激化する宿敵との戦い」 
・新ガンダムスローネを解説 
・バトルトークは中村×石塚×浜田 
・ストーリーガイドは11から13話
本スレでDVD冊子バレ待ちがいたので、こっちに再掲しとく 
741 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 15:38:37 ID:??? 
おい、今DVD買ってきたんだが。 
  ソーマ・ピーリス 16歳 
シーリンに続きまたもや年齢下がった…… 
ネーナより年下になっちゃった…… 
925 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 16:11:30 ID:??? 
あと、AEU議会の議員たちの所属が分かった。 
リーダー格の黒スーツがイギリス 
金髪女性がフランス 
白スーツがイタリア 
チョビひげがスペイン 
小太りがドイツ 
980 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 16:27:21 ID:??? 
もういっちょ、これはもう書かれてた気もするが 
人革連国家主席は、ロシアと中国のハーフで63歳。 
どちらかの国益に偏るようなことはなさそうだとか。 
100 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 16:45:14 ID:??? 
ユニオンに参加している日本だが、国家として独立しているのははもちろん 
国防軍も保有している。その一方で「経済特区」という世界経済における 
共通の場としての機能も持っている。 
564 :通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 21:54:27 ID:???
DVD冊子、キャラについて目新しい記述があったのはこれくらいかな 
クリスティナ・シエラ 
プトレマイオスの戦況オペレーター。高度なプログラム・エンジニア。 
戦争根絶の理念よりも最新技術に惹かれて組織に参加した。22歳。 
ビリー・カタギリ 
若くしてMSWADの技術顧問となった天才科学者。長身痩躯で冷静沈着。 
その外見から冷たい人物に見られがちだが、性格は温厚そのものであり、 
非戦論者でもある。 
グラハムとともに、対ガンダム調査隊に参加する。31歳。 
セルゲイ・スミルノフ 
「ロシアの荒熊」の異名を持つ昔ながらの職業軍人。 
人革連MS部隊の指揮官だったが、その戦歴から対ソレスタルビーイング部隊の 
司令官に任命される。超兵であるソーマの直属の上司となるが、 
彼女に向けられる目は上官というよりも父親のそれに近い。43歳。 
パトリック・コーラサワー 
AEU軍のMSパイロットとしてはエース級の腕前を持つ。 
性格は自己中心的で女好き、子供っぽい言動や行動が目立つなど、 
見た目ではエースパイロットであることが疑わしい人物でもある。 
しかし、ガンダムとの戦闘で機体を完全破壊されているにもかかわらず、 
本人は無傷で生還していることもまた事実である。28歳。 
新型機のお披露目という晴れ舞台で、ガンダムに恥をかかされたパトリック。 
その恨みからガンダムを執拗に付け狙う。 
クリスは興味本位の参加ということで、公式で株下がった気がする。 
ビリー、温厚はいいことだが非戦論者が軍人になるな。 
セルゲイはやはり父親ポジションだった。そして職業軍人だった。いいね。 
パトリックは同陣営のキャラがいない分、多くのスペースをいただいております。
[
 本帖最后由 devilgundam 于 2008-1-26 21:11 编辑 ]