リボルテック アーバレスト レビュー
リボルテック アーバレストのレビューです。


全身。複雑なデザインだからか塗装のはみ出しなどが若干多めな印象。

顔はわりと綺麗に塗られてるようです。

オプション。かなり多いので気を付けないとなくしてしまいそう。

それぞれの武器や弾倉に対応した持ち手が付いてます。

ROBOT魂と同じくダガーマウント型フェイスと交換可能。

ナイフは差し込んであるだけなので角度を変えたり出来ます。

散弾砲とショットシェル。散弾砲はポンプアクションが出来るようになってます。

徹甲弾型とマガジン。

背部。

ラムダ・ドライバ起動時用フィン。

武器類は背中にマウント可能。

腰や、

脚部にも。この辺もROBOT魂と同じ感じでした。

そしてリボルテックだけのオリジナルギミック、ワイヤーガン。腕をガバっと開けるようになってます。

ワイヤーガン装備前腕部。

ワイヤーは取り外した腕に結びつけるという原始的な接続方法でした(なので汎用性があります。応用例は最後に)。

釘などの出っ張りにひっかけて飾ることが出来ます(この写真では背景紙を吊り下げてるクリップに挟んでます)。

ROBOT魂と比較。ガシガシ動かすのが好きな人ならリボの方がオススメかも。

以下適当にポーズなど。

股関節の可動範囲が広いので膝立ちがやりやすいです。

左右の持ち手が付いてるので両手持ちが出来ます。

戦国BASARAと同じタイプの動きのある台座も付いてました。

終わり。

最後にワイヤーガンの応用例。腕に紐を結んで持ち手に手を通せばどんな物でも応用出来ると思います。
以上、リボルテック アーバレストのレビューでした。
ROBOT魂のがあるから別にいいかなとも思ったんですが、前のレーバテインが瞬殺でしたし値段もわりと安めだったので購入。
複雑なデザインなので塗装のはみ出しなどは多少ありましたが、そんなには気にならないレベルだと思います。
ワイヤーなどのオプションも面白く、壁にかけても飾れるという画期的な仕様になってて面白いので既にROBOT魂持ってるという人にもなかなかオススメです。